化粧品業界裏話

【就活生必見】化粧品メーカーの男性社員はどんな人が多いか?

コスメ男子

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。

今日のテーマは、化粧品メーカーで働く男性社員にスポットを当てていきたいと思います。


これから化粧品メーカーに就職・転職したい人や、化粧品メーカー男性と婚活で出会いたい方などは想像が膨らむと思います。ぜひご覧ください。

ほかの業界とはちょっと違う特徴のある方が多いです。

特徴1 美容男子が多い

特徴の一つ目は、美容男子が多いことです。


朝晩のスキンケアは当たり前。


デスクに鏡をおいていたり、化粧ポーチを持っていたり、人によってはネイルサロンに通ってネイルケアをしていたり、


と、

今どきの美容男子の最先端を走っている人が複数名います


ヒゲ脱毛に通っていたりする人もいるので、昼休みには女性社員と脱毛の情報交換をしていたりもします。

た目に気を付けて、自分の容貌を高めるケアをしている人が他業界より多い印象です。

特徴2 女性とうまくやっていくのが上手


ただ女性を褒めておだてて、ということではなく、女性中心の社内で、うまく自分の意見を通したり、

派閥などに巻き込まれないようにしたたかに振舞ったり、と、



女性とうまくやっていく処世術が上手な人が多い印象です。


良い意味で女性に馴染み、聞き役にまわったり、サポートに徹したりして株を上げ、気が付けば本人も良いポジションに・・。といった現象はよく見られました。

特徴3 ファッションに敏感な人が多い

一つ目の美容男子の内容とも近いですが、

私服にこだわりがあって、ファッショナブルな人が多いです。


ファッション雑誌に出てくるような難易度の高い着こなしをする人から、

クールビズをさわやかにキメた好感度系男子まで、様々な系統のおしゃれさんが多い印象です。



ボーナスの後は、女性社員と一緒にどんな靴を買ったか、どんなバッグを買おうか、といった、ファッション談議に花を咲かせる場面も多々見られました。


特徴4 喫煙者は少ない


以前は働く男性の社交場の一つだった喫煙室。

今は禁煙活動がすすみ、タバコを吸わない人が多くなってきました。


化粧品メーカーの男性でも、この傾向は高く、タバコを吸わない人が多かったです。


どちらかというと店舗勤務のBAさんのほうが愛煙家が多い印象で、接客業のストレスの高さを物語っているようでした。


特徴5 堅実なタイプが多い

起業したり、転職したりという攻めのキャリア構築をする人は少なく、一つの会社でずっと働こうとしている人が多い印象です。


粧品メーカーはわりと業績が安定していることが多く、女性が多いことから、育児や家事に理解のある職場環境のことが多いです。


そのため、男性もプライベートを重視しながら働き続けることができ、安定した将来を手に入れやすいです。

仕事のキャリアアップもそこそこに、プライベートとのバランスが取れた働き方で、自分も家族も大事にしている人が多い印象です。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

化粧品メーカーで働く男性像が見えてきたでしょうか?


化粧品メーカーの社内ではよく「うちの社員はフェミニンな男子が多い」という言われ方をしていました。

ますますジェンダーレスがすすむ世の中。最先端を走っているのが化粧品メーカー男子というのは間違いなさそうです。

今回の分析が、皆さんの就活や婚活に役立てば幸いです。

おすすめ記事はこちら!

レブロンコスメたち 1

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 昨日突然のニュースに驚いた方も多いかと思います。米国のレブロンが、サプライチェーンの混乱とインフレ急加速で破産法適用の申請をしたとの速報でした。 ...

マキシマイザーとセラム 2

こんにちは。美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、コスメ界の大人気商品 ディオールの 「アディクト リップ マキシマイザー」(以下マキシマイザー) と、 先日発売された 「アディクト リッ ...

ニキビに悩む人 3

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 私は以前、眉間にできる赤ニキビのせいで、友人に「インド人」と呼ばれからかわれていたことがあります・・。 このイラストのインド人の赤い印=「ビンディ ...

2022ベスコスメイク編 4

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、私が2022年上半期に購入して、最も良かったコスメを公開します。 やはり、というものもあれば、意外!と驚くものもあり。ぜひ今後のコスメ購入 ...

ネイチャーコンク薬用ローション 5

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、SNSや口コミサイトで話題のプチプラスキンケアをご紹介します。 どれも1000円以下で買えるのに、効果が確かでSNSなどで話題になっている ...

-化粧品業界裏話