広告 歯列矯正

大人の歯列矯正・絶対買うべき必需品!緊急時口腔ケアアイテム~ワイヤー矯正編~

ページ内にアフィリエイト広告を利用しています。
洗口液

こんにちは、頼凜々華です。

今日は、歯列矯正中に、急に痛みが出た!出血した!などの緊急時に役立つケアアイテムをご紹介します。

頼 凜々華
頼 凜々華

矯正中に誰もが悩まされる痛みのケア。緩和に役立つアイテムをご紹介します。

矯正中に辛い、苦しい、痛みの緩和に役立つアイテム

歯列矯正中の痛みは、普段の生活では感じられないものであるがゆえ、本当につらいもの。

特に矯正を開始したばかりの頃には、私自身も何をどうしていいかわからず、途方に暮れていました。

痛みや不快感は、気持ちが落ち込むだけでなく、QOL(生活の質)も下げてしまうもの。

不快な痛みや違和感はイライラとなって仕事や家事、遊びや習い事の場面でも影響を及ぼしてきます。

誰もがいつでも歯医者さんに駆け込める状況ではないため、状況に応じて自分で対処していくスキルも必要です。

そんな歯列矯正中の皆さんのために、役立つアイテムを厳選してご紹介します。

ワイヤーが刺さって痛い!そんなときにはこのアイテム!

ワイヤー矯正を選んだ場合、避けられないのが、ワイヤーが刺さる、引っ掛かる痛み。

歯医者さんで調整してもらった直後は大丈夫でも、歯が動くにつれてほんの数ミリ、ワイヤーがもとの位置から移動して、口腔内に刺さるようになってしまうことがあります。

そのままにしておくと、刺さるだけではなく、傷が広がって頬の内側が割けたりして、いっそう強い痛みが出ることも・・(体験済み)

少しでも違和感を感じたら、すぐにこのアイテムでケアしましょう。

松風 GISHY GOO(ギシ グー)

聞きなれない名前ですが、飛びだして刺さるワイヤーの先端に使用する、矯正装置用の緩衝材です。

【公式サイト】

https://www.shofu.co.jp/ortho/contents/hp0309/index.php?No=261&CNo=309

歯医者さんでもらえる、練状のシリコン保護剤をワンランクグレードアップさせたような商品で、お店では手に入りません。

Amazonや楽天といったサイトでは販売しており、私も歯医者さんからこうしたサイトでの購入を勧められました。

使い方は簡単で、練状の内容物を適量取り出し、ワイヤーの先に付着させ、約2分間しっかり固定すること。

固まったあとは、ちょっとやそっとでは取れないので、ワイヤーが刺さって傷を刺激することを防いでくれます。

ちなみに、歯医者さんでもらえる一般的な練状シリコンの保護剤と異なるのは、歯磨きやうがいに強いこと。

一般的なものは、歯磨きをするとポロッと容易に取れてしまいますし、うがいをしただけでも取れてしまうこともあるので、食事のたびに交換が必要ですし、そもそも食事中も痛みが気になって楽しめません。

しかしこちらのギシグーは、一般的なものよりもだいぶ固着力が強いので、食事中もとれにくく、安心して食事を楽しむことができます。

また、付けていることを忘れてうがいをして、吐き出したら、飛び出して排水溝に流れてしまった!!という事態も防げるので、お掃除も楽になって排水溝にも優しいです(経験済み)

特に矯正を始めたばかりの、歯の移動量が大きい時期=ワイヤーの刺さりに泣かされる時期には重宝すること間違いなしです。

それなりにお値段は張りますが、あるとないとでは快適さが違うので、是非1本、試してみてほしいアイテムです。

抜歯直後で口の中が不快!歯茎から出血する!そんなときにおススメのアイテム

歯列矯正のために抜歯した人は、とくに傷口が落ち着くまでの数日~数週間は、口の中の不快感に悩まされると思います。

また、この時期は歯磨きもしづらいため、歯茎が腫れて不快感があったり、出血したりすることも。

そんなときに活用できる、おススメアイテムは以下の2つです。

バンコぞうさん

抜歯した跡の洗浄に!当ブログ過去記事ダントツ人気No1アイテムです。

詳しい使用方法は、過去記事に書いてあるのでそちらをご参照ください。

抜歯直後で歯磨きができない、だけど、食べたものが挟まって不快・・・!

そんなあるあるの解消に、一つあると便利なのがこちらのバンコぞうさんです。

もともと、模型などの工作に使用されるこのアイテム。なぜかAmazonのコメント欄は、抜歯した人たちの絶賛の声でいっぱいです(笑)

それもそのはず、親知らず抜歯勢の間で大人気の、知る人ぞ知る抜歯後ケアアイテムだからです。

曲がったノズル、使いやすいサイズ感、お手頃な価格で、抜歯する人全員、ひとり1本は必携のアイテム。

適度な水圧のチカラで、狙った箇所に挟まった食べかすをピンポイントに除去してくれます。

100均などでも類似のアイテムが売っていますが、取り扱いがないお店も多いため、Amazonなど通販の利用がおススメです。

ウエルテック コンクールF

フッ素配合のジェル歯磨きでもおなじみのコンクールシリーズ。

中でもこちらの コンクールFは、グルコン酸クロルヘキシジンを配合した殺菌力の高い洗口剤。

口腔内の虫歯菌や歯周病菌を殺菌し、清潔な口腔内環境を守ってくれます。

歯茎や口腔内が傷ついて、敏感になっているときは、無理に歯磨きをせずにこうした刺激の少ない洗口剤で清潔に保つのもありだと思います。

実際に私は、親知らず抜歯の際、初日~翌日はほぼこれでのうがいを歯磨きの代わりにしていました。

洗口剤によくある、ピリピリとした刺激感もなく、直後に飲むお茶の味が変わってしまうなどの味覚への作用も少ないので、

日中から就寝前まで快適に使えます。

まとめ

矯正中に発生する様々な痛みや不快感。

こうした辛さを緩和できるアイテムは、あまりドラッグストアなどで市販されていないことが多く、情報も手に入りにくいもの。

数々の歯医者さんブログ、ホームページ、SNSの矯正垢を調べてまわって、かき集めたお役立ちグッズを快適な矯正ライフのために役立ててください!

おすすめ記事はこちら!

レブロンコスメたち 1

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 昨日突然のニュースに驚いた方も多いかと思います。米国のレブロンが、サプライチェーンの混乱とインフレ急加速で破産法適用の申請をしたとの速報でした。日 ...

マキシマイザーとセラム 2

こんにちは。美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、コスメ界の大人気商品 ディオールの 「アディクト リップ マキシマイザー」(以下マキシマイザー) と、 先日発売された 「アディクト リッ ...

ニキビに悩む人 3

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 私は以前、眉間にできる赤ニキビのせいで、友人に「インド人」と呼ばれからかわれていたことがあります・・。 このイラストのインド人の赤い印=「ビンディ ...

2022ベスコスメイク編 4

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、私が2022年上半期に購入して、最も良かったコスメを公開します。 やはり、というものもあれば、意外!と驚くものもあり。ぜひ今後のコスメ購入 ...

ネイチャーコンク薬用ローション 5

こんにちは、美容ブロガー&ライターの頼 凜々華です。 今日は、SNSや口コミサイトで話題のプチプラスキンケアをご紹介します。 どれも1000円以下で買えるのに、効果が確かでSNSなどで話題になっている ...

-歯列矯正